
201104/12
KERSとDRS
F-1のレギューション変更ぶりには驚いています。これはストレートスピードが速くなるわけです。
レッドブル・ジャパンのサイトで、KERS(運動エネルギー回生システム)とDRS(ドラッグ抑制システム=可動リア・ウィング)の基本的仕組みを分かりやすく説明してある動画が有りました。
ご興味のある方は是非、ご覧ください。
『RB7’s Inner Secrets: Rear Wing and KERS』
シーズンスタートから相変わらずレッドブルのベッテル選手が速いですね。ルノー勢の躍進ぶりも楽しみです。
しかしやはりタイヤはブリヂストンだなと思いました。N.Y
旧ブログ